忍者ブログ
気になるニュースのはなし
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「絵文字」って日本のものだったんですね(^_^;)

iPhone効果で今、米国にも広がりつつあるそうです。


乗り物、天気、食べ物、猫、犬などの動物etc

いろんなアイコンの中から選んで

メールに貼りつけて送る。。。

日本ではありふれた光景ですけど

アメリカではまだそうではなかったんですねぇ。



ニューヨークタイムズで「emoji」と英語表記で

取り上げられているそうですよ(~_~;)




で、今、アメリカで「問題」になってるのは

温泉マーク、弁当、おにぎりの絵文字をどう使いこなすか?(^_^;)

ってことなんですが、別に使わなければいいだけじゃないかと。



そういえば、絵文字で思い出しましたが

ちょっと前にNHKが日本で韓国語を使ったメールが流行ってるなんて

報道してましたね。

そんなのどこで流行ってるんだろうと(^_^;)



それってグンちゃんやKARA、少女時代が好きな人が

使ってるだけなんじゃないですかね?



K-POPと言えば

JYJどうなったんですかね?

あのハーモニーは本当に絶妙でしたねぇ。
PR
PR
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
カテゴリー
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
jimita
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R

Template "simple02" by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]