気になるニュースのはなし
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なんと金融庁が別にそんなことしなくていいと思われる
規制緩和を発表。
・スーパーのレジで預金が引き出せる
・宅配業者が持ってる端末で現金が引き出せる
みずほ銀行などが2017年からサービスをスタートさせるらしい。
ATMがないスーパーなどで
キャッシュレスでも現金を引き出せるようにというのが
金融庁の発想らしいんですが
こんなの意味あるんでしょうか、あほかと。
●利用者の手数料は無料
サービス導入後は1,100以上の金融機関が
取り扱いを開始するそうで
Jーデビットに対応していればどの銀行のカードでも利用できるようになるらしい。
暗証番号を入力すれば
使えるようになるそうなんですけど
デビットカードで十分なんじゃないかと思うんですが・・・
高齢者の中には
よくわからないってことが理由で
犯罪とか増えそうですけどそのへんを国は考えてるんでしょうかね。
それにいったいレジにどのくらい現金を用意しておけばいいのか
スーパーのセキュリティも大変ですよ。
どうしてこんなことしか思いつかないのか
不思議です。
規制緩和を発表。
・スーパーのレジで預金が引き出せる
・宅配業者が持ってる端末で現金が引き出せる
みずほ銀行などが2017年からサービスをスタートさせるらしい。
ATMがないスーパーなどで
キャッシュレスでも現金を引き出せるようにというのが
金融庁の発想らしいんですが
こんなの意味あるんでしょうか、あほかと。
●利用者の手数料は無料
サービス導入後は1,100以上の金融機関が
取り扱いを開始するそうで
Jーデビットに対応していればどの銀行のカードでも利用できるようになるらしい。
暗証番号を入力すれば
使えるようになるそうなんですけど
デビットカードで十分なんじゃないかと思うんですが・・・
高齢者の中には
よくわからないってことが理由で
犯罪とか増えそうですけどそのへんを国は考えてるんでしょうかね。
それにいったいレジにどのくらい現金を用意しておけばいいのか
スーパーのセキュリティも大変ですよ。
どうしてこんなことしか思いつかないのか
不思議です。
PR
PR
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
最新CM
最新記事
(12/15)
(10/20)
(10/19)
(10/17)
(10/16)
最新TB
プロフィール
HN:
jimita
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(09/25)
(09/27)
(09/27)
(09/28)
(09/29)
P R