気になるニュースのはなし
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
東日本大震災が起きて全国の”祭り”が自粛一辺倒に変化した。
自粛で中止になった祭りは、
例えば神田祭(東京都)、三社祭(東京都)の神輿渡御。
しかし、多くの人たちは
「こんな時だからこそ勢いのいい掛け声をこだまさせて、”応援しているよ”と東北の人たちに伝えたい!」
こういう風に思っているらしい。
そりゃそうですよね。
確かに今回の地震の直後はとてもショックだった。
いまだに後を引いている。
原発問題だって全然かたづいてない。
だけどやっぱり元気を出さなきゃいけないと思うし、
祭りを実行しなくては生きていくことが難しくなる人たちだって存在している。
祭りに伴う商売をしている方々だ。
日本は”絆”の国。
被災地の方々が苦しんでいるのに
自分たちだけが楽しむのは・・・。
こんな風に思う国民性なのだ。
現に私の知り合いの子供たちも
「お誕生会なんてしていいのかなー」なんて言ってましたし・・・。
いろんな考え方があるかとは思いますが
やっぱり”いつまでも自粛”は何も生まない、と思う。
頑張れる人から頑張って
日本全体で助けあって生きていけばいいんじゃないかな?
自粛で中止になった祭りは、
例えば神田祭(東京都)、三社祭(東京都)の神輿渡御。
しかし、多くの人たちは
「こんな時だからこそ勢いのいい掛け声をこだまさせて、”応援しているよ”と東北の人たちに伝えたい!」
こういう風に思っているらしい。
そりゃそうですよね。
確かに今回の地震の直後はとてもショックだった。
いまだに後を引いている。
原発問題だって全然かたづいてない。
だけどやっぱり元気を出さなきゃいけないと思うし、
祭りを実行しなくては生きていくことが難しくなる人たちだって存在している。
祭りに伴う商売をしている方々だ。
日本は”絆”の国。
被災地の方々が苦しんでいるのに
自分たちだけが楽しむのは・・・。
こんな風に思う国民性なのだ。
現に私の知り合いの子供たちも
「お誕生会なんてしていいのかなー」なんて言ってましたし・・・。
いろんな考え方があるかとは思いますが
やっぱり”いつまでも自粛”は何も生まない、と思う。
頑張れる人から頑張って
日本全体で助けあって生きていけばいいんじゃないかな?
PR
PR
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
最新CM
最新記事
(12/15)
(10/20)
(10/19)
(10/17)
(10/16)
最新TB
プロフィール
HN:
jimita
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(09/25)
(09/27)
(09/27)
(09/28)
(09/29)
P R