忍者ブログ
気になるニュースのはなし
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

支援物資を送るとき、自分が被災者だと想像してみよう。


『それをもらって本当に嬉しいか?』


・家も何もかも失った状態で千羽鶴が欲しいか?

・現金も何もない状態で古着をもらって嬉しいか?

・物資が被災者に渡るまでにどれくらいのコストがかかるのか?・・・etc


被災地、現場では送られてきた支援物資を仕分ける人がいる。

しかし個人がいろいろ詰め込んでいるとその仕分けの人たちの作業量も

そしてコストも増える。保管する場所も必要になる。


●最強の「支援物資」とは?
現地に送る支援物資の中で最強なのは「現金」。

現金は、

・食料

・洋服

・水

・家

何にでも変えることができる。

もちろん現金書留で送ろう!という話ではない。


『募金』という形で

支援するのがイチバン被災地の方々のためになるのだ。


もちろん、募金詐欺には気をつけないといけない。

募金先はきちんとした機関を選ぶことがとても大切。

こういった状況を利用して募金詐欺が横行しているようなので

十分に気をつけてくださいね。
PR
PR
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
カテゴリー
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
jimita
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R

Template "simple02" by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]