気になるニュースのはなし
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
中国でトラの祖先と見られる化石が見つかったそうです。
頭蓋骨の化石だそうですよ。
しかも最古!で250万年前の化石。
今までに見つかっていた化石より、
50万年ほどさらに古いものなんだとか。
化石には、「パンテーラ ズダンスキイ」と
名付けられたそうですよ。
パンテーラが「属」で
ズダンスキイが「種」。
オーストリアの有名な古生物学者の名前に由来しているんだそうです。
「パンテーラ ズダンスキイ」は大きな牙が特徴で
トラに似ていてガッシリ体型。
で、前後方向に長いのだそうです。
現代の動物で言うと、
小柄なジャガーって感じなんだそう。
化石を発見したのはコットランド国立博物館と
上海科学技術館の研究員さんたち。
こういう学問っていいなあ。
学生の頃は考古学とか大好きでした^^
落ち込んだ時には
ナショナルジオグラフィックの太古の動物や
宇宙の画像、世界の絶景なんかを見て復活します(笑)
で、さっきはアメリカ大陸最古の巨大都市、「テオティワカン」の
ついDVD買ってしまいましたよ(~_~;)
ナショナルジオグラフィック、
いいですよねぇ。
頭蓋骨の化石だそうですよ。
しかも最古!で250万年前の化石。
今までに見つかっていた化石より、
50万年ほどさらに古いものなんだとか。
化石には、「パンテーラ ズダンスキイ」と
名付けられたそうですよ。
パンテーラが「属」で
ズダンスキイが「種」。
オーストリアの有名な古生物学者の名前に由来しているんだそうです。
「パンテーラ ズダンスキイ」は大きな牙が特徴で
トラに似ていてガッシリ体型。
で、前後方向に長いのだそうです。
現代の動物で言うと、
小柄なジャガーって感じなんだそう。
化石を発見したのはコットランド国立博物館と
上海科学技術館の研究員さんたち。
こういう学問っていいなあ。
学生の頃は考古学とか大好きでした^^
落ち込んだ時には
ナショナルジオグラフィックの太古の動物や
宇宙の画像、世界の絶景なんかを見て復活します(笑)
で、さっきはアメリカ大陸最古の巨大都市、「テオティワカン」の
ついDVD買ってしまいましたよ(~_~;)
ナショナルジオグラフィック、
いいですよねぇ。
PR
PR
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
最新CM
最新記事
(12/15)
(10/20)
(10/19)
(10/17)
(10/16)
最新TB
プロフィール
HN:
jimita
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(09/25)
(09/27)
(09/27)
(09/28)
(09/29)
P R