気になるニュースのはなし
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
福島の原発問題。
一向に先が見えてきませんね。
色々と問題山積みなワケですが、これってどうなるんでしょう?
「廃炉処理」。
前例がないため予測もつけづらいんではないかと思うんですが、
気が遠くなるほどの時間と莫大な資金が必要になることだけは間違いない。
参考までに書いてみます。
スリーマイル島の原発事故で現在までにかかっている費用がおよそ760億円。
チェルノブイリ原発事故については費用の目処がまだ立っていない状態で、一応
終了が予定されているのが2064年。これから5年間だけでも100億円はかかるそうです。ちなみにこれ、5年間ではなくて毎年かかる費用だそうです。
そしてそれとは別に石棺を覆う為の鉄棺が馬鹿高い。
なんと2,200億円だそうです。
で、国内のお話に移ります。
これは廃炉ではなくて運転再開を目指して修理されている”もんじゅ”について。
2009年までにかかった費用が9,000億円。
一日におよそ5,500万円かかっている計算になります。
で、肝心の福島第一原子力にかかる費用。
一兆円を超える見込み、だそうです。
それだけお金をかけて
リスキー極まりない原発。
管理する能力が不十分なんであれば、
孫さんの自然エネルギー財団を実現してもらうしかないんではないでしょうか?
みんな命がかかってるのに、よく私利私欲だけ考えられてるなあと
かなり不思議です。
一向に先が見えてきませんね。
色々と問題山積みなワケですが、これってどうなるんでしょう?
「廃炉処理」。
前例がないため予測もつけづらいんではないかと思うんですが、
気が遠くなるほどの時間と莫大な資金が必要になることだけは間違いない。
参考までに書いてみます。
スリーマイル島の原発事故で現在までにかかっている費用がおよそ760億円。
チェルノブイリ原発事故については費用の目処がまだ立っていない状態で、一応
終了が予定されているのが2064年。これから5年間だけでも100億円はかかるそうです。ちなみにこれ、5年間ではなくて毎年かかる費用だそうです。
そしてそれとは別に石棺を覆う為の鉄棺が馬鹿高い。
なんと2,200億円だそうです。
で、国内のお話に移ります。
これは廃炉ではなくて運転再開を目指して修理されている”もんじゅ”について。
2009年までにかかった費用が9,000億円。
一日におよそ5,500万円かかっている計算になります。
で、肝心の福島第一原子力にかかる費用。
一兆円を超える見込み、だそうです。
それだけお金をかけて
リスキー極まりない原発。
管理する能力が不十分なんであれば、
孫さんの自然エネルギー財団を実現してもらうしかないんではないでしょうか?
みんな命がかかってるのに、よく私利私欲だけ考えられてるなあと
かなり不思議です。
PR
PR
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
最新CM
最新記事
(12/15)
(10/20)
(10/19)
(10/17)
(10/16)
最新TB
プロフィール
HN:
jimita
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(09/25)
(09/27)
(09/27)
(09/28)
(09/29)
P R