忍者ブログ
気になるニュースのはなし
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

高知県の室戸パークが、世界ジオパークとして認定されたそうです。

四国ってイマイチ活性化できてこなかった地域なんですが、

これで地域活性化が一気に進むといいんですが・・・。



って、知ったようなことを書いてますが(^_^;)

世界ジオパークって何ぞや?

って基本的なことを知らないんですね。



で、グーグル先生で調べてみたところ、

『Global Geoparks Networkが認めたジオパーク』とのこと。



というか、ジオパーク自体がよくわからない(汗)

「ジオ」が大地とか地球という意味。

だから大地&地球の公園ってことですね。直訳すると。



世界ジオパークによると、

数十億年の過去から未来、岩石から宇宙まで地球について考えて

地球を楽しむのがジオパークなんだそう。



で、ジオパークに認定されるには、

6個の条件があってそれを満たさないとムリなんだそう。

やたら厳しい条件のようです。



それぞれの地域の法や伝統に基づいて、遺産を確実に保護するとか

そういうのです。



現在、世界ジオパークに認定されてる日本のジオパークは

洞爺湖有珠山ジオパーク

糸魚川ジオパーク

島原半島ジオパーク

山陰海岸ジオパーク

この4つ。

これに室戸が加わるってことですね。



日本中がジオパークになるといいなって思います。
PR
PR
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
カテゴリー
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
jimita
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R

Template "simple02" by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]