忍者ブログ
気になるニュースのはなし
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

台湾から義援金が100億円を突破。

その上、被災した子供さんとその家族を対象にしておよそ100世帯がホームステイできるように一時避難所を確保。
渡航費や滞在費まで負担してくださるという・・・。


豪華な保養所を保有しているくせに、被災した方々に開放しない東電さんとは雲泥の差ですね。


台湾に親日家の方が多いのは昔からよく耳にしていたのですがここまでとは思っていなかったので正直驚いています。


台湾の人工はおよそ2,300万人。
サラリーマンの平均月収 およそ13万円。


九州より小さな国、台湾からどうして100億円という桁外れな義援金が送られてくるのか?


それは1999年に起こった台湾中部大地震、そして2009年8月に起こった台風被害の際に日本がとった行動に原因があるという。


台風災害が起きた際には早期に多額の義援金と救援隊の派遣。


そして時をさかのぼり、後藤新平らによってなされた
台湾のインフラ整備、教育制度の確立などが
台湾経済発展の基盤になっていると台湾の方々は思ってくださっているらしい。



そうだったんですか・・・。



でも有事の際には持ちつ持たれつ。

できる人ができることをすればいいんじゃないかと思います。


もし今度何かあれば(何も起こってほしくはないですが)
また日本は台湾の方々をそして世界中の方々に恩返しをさせて頂くと思います。


今はまだ混乱の中で、迷惑をかけているけれど
必ず日本は復興し、そして恩返しさせて頂くんだとおもいます^^
PR
PR
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
カテゴリー
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
jimita
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R

Template "simple02" by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]