気になるニュースのはなし
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「野菜はからだにいいからどんどん食べなさい!」
よく耳にする言葉ですね。
が、野菜とヒトコトでいっても
種類も栄養価も様々。
そんな中、
いろんな料理の付け合せや漬物なんかにも
使われているこの野菜が
まったくお役に立ってないどころか
逆効果になることがあるらしい。
ってことで、ギネス認定されてしまったようです・・・・・
●世界でいちばん栄養がない
食感も味も好きで
ずっと食べ続けているきゅうり。
カッパの好物ってことでも有名ですよね(・_・;)
そんなきゅうりが世界一栄養素がない野菜として
ギネス認定されてしまったそうなんです。
☆ビタミンCを壊すアスコルビナーゼを含んでいる
☆ほぼ水分で栄養価がない
えー 好きなのに。。。(>_<)
でもいいお知らせもあるんです。
☆体温調節の効果がある
☆ビタミンCを壊すアスコルビナーゼは酢や酸に漬けたり発酵すると活性を失う
やっぱりきゅうりはやめられない。
りんごやにんじんなんかと一緒にとらなければOKってことで。
よく耳にする言葉ですね。
が、野菜とヒトコトでいっても
種類も栄養価も様々。
そんな中、
いろんな料理の付け合せや漬物なんかにも
使われているこの野菜が
まったくお役に立ってないどころか
逆効果になることがあるらしい。
ってことで、ギネス認定されてしまったようです・・・・・
●世界でいちばん栄養がない
食感も味も好きで
ずっと食べ続けているきゅうり。
カッパの好物ってことでも有名ですよね(・_・;)
そんなきゅうりが世界一栄養素がない野菜として
ギネス認定されてしまったそうなんです。
☆ビタミンCを壊すアスコルビナーゼを含んでいる
☆ほぼ水分で栄養価がない
えー 好きなのに。。。(>_<)
でもいいお知らせもあるんです。
☆体温調節の効果がある
☆ビタミンCを壊すアスコルビナーゼは酢や酸に漬けたり発酵すると活性を失う
やっぱりきゅうりはやめられない。
りんごやにんじんなんかと一緒にとらなければOKってことで。
PR
PR
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
最新CM
最新記事
(12/15)
(10/20)
(10/19)
(10/17)
(10/16)
最新TB
プロフィール
HN:
jimita
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(09/25)
(09/27)
(09/27)
(09/28)
(09/29)
P R