忍者ブログ
気になるニュースのはなし
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近、日本酒のビンテージものが人気だそうです。

古酒、熟成酒など、日本酒を寝かせたお酒の需要が高くなってきて

なんと専門店もできてるそうですよ。



ビンテージ酒は二日酔いしないし、

やさしく酔いがまわるので、気持ちいいんだそうです。



そういえば日本酒って、

醸造仕立て、みたいな感じで「新酒」ってイメージがものすごく強いです。



で、冒頭のビンテージ酒はどこに眠っているかというと、

瓶やタンクで保存されているんだそうです。

今までは、ビンテージ酒って酒業界でも「酸っぱい」んじゃないのか?

って先入観があったんだそうですが、それを覆したのが

石川県白山市の蔵元「菊姫」さん。



試飲会を繰り返して試行錯誤し、

まろやかなビンテージ酒を創り上げたそうなんです。

菊姫の巨大冷蔵庫には、およそ10万本のビンテージ酒が眠っているそうです。

中には30年以上前のお酒もあるそうですよ^^



日本酒は年々、需要が落ちる一方だったんだそうですが、

このビンテージ酒の存在で、復権しつつあるんだそう。



現在、菊姫さんのお店の地下にはビンテージ酒を飲むことができるコーナーが

設置されてるんだとか。

これは嬉しいニュースですね^^


若い年代や女性客が増えてるってことですが

私は通販でいただこうかなと思ってます♬
PR
PR
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
カテゴリー
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
jimita
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R

Template "simple02" by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]