忍者ブログ
気になるニュースのはなし
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

世界の資生堂、と言われる巨大メーカー資生堂。
が、いろいろお金と時間をかけて開発している割には
どれを使っても「おお☆彡」と思える商品に出会ったことがない。


そして資生堂が史上最大の広告費をかけたという
TSUBAKIのシャンプーも例外ではない模様。
というか、髪の毛がボロボロになるらしい。
イメージキャラクターになっているエビちゃんは
実際、使ってないと思うのでダメージは出ていないと思うけど(^_^;)



では話を元に戻そう。
TSUBAKIは実際、粗悪商品なのか?
というとそんなことはないらしい。
他社も使っている同じような成分を資生堂も使っている。


では何が問題なのか?
資生堂が云々というよりも
問題なのは日本人の化粧品に対する考え方だそう。


日本人はすべてにおいて安全・安心を求める。
だから十把一からげに化学物質がダメという。
油もそう。


しかし化学物質は使い方と分量で
危険性がなくなるどころか肌や頭皮に良い効果をもたらす。


だけど日本人は界面活性剤もパラベンもすべてNO。
だから開発も遅れる。
だから世界市場で勝てないのだそうである。
なるほどねー



そもそもパラベンフリーって書いてあったって
防腐剤は絶対に化粧品には必要なんだから
他のものが代替品として入ってるに決まってるじゃないかと。


そこまでなんで考えないのか
不思議だったりする(^_^;)



ラサーナ かみさらさらエッセンス トライアルから

ワキガ対策デオドラントジェル

TOEICT650点対策















PR
PR
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリー
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
jimita
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R

Template "simple02" by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]