忍者ブログ
気になるニュースのはなし
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

海老蔵事件の余波のおかげで

アルコールの適量が話題になっている。


で、お酒の適量を調べてみた。

・ビール 500ml

・清酒    180ml

・ウイスキー   60ml

・焼酎     90ml

・ワイン   2杯


まったくお酒を飲まない人より

お酒を飲む人の方が死亡率が低いのだとか。

ただし、この場合2日で日本酒1合。

アルコール好きな人にしてみればお酒を飲むうちに入らない量なんだろうと思う。


お酒を過剰摂取すると脂肪分解が遅れる。

肝臓にとって異常事態が続けば「沈黙の臓器」と言われる肝臓も

いずれ悲鳴をあげる時がくるだろう。


ちなみに、昔、アルコールに依存してしまっている患者さんのことを

「アルコール中毒」と呼んでいた。

が、

現在では「アルコール依存症」と呼んでいる。


●アルコール依存症の認識マチガイ
アルコール依存症は

・常習飲酒者

・大量飲酒

これらの人ばかりがアルコール依存症という訳ではない。


・日常生活にまったく問題がない

・社会的に活躍している人の中にもいる

こういった人の中にもアルコール依存症は存在する。


個人差は大きいけれど、もし「悪循環のサイクル」ができてしまうと

自力で断酒することがかなりの割合でできなくなる。


自分自身でコントロールできるうちに

アルコール外来などで治療を始めるべきである。
PR
PR
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリー
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
jimita
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R

Template "simple02" by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]