気になるニュースのはなし
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
東京のスカイツリーに使われている「絶対にゆるまないネジ」。
東日本大震災でスカイツリーがびくともしなかったのはこのネジのおかげなんだとか。
絶対にゆるまないネジの技術を発明したのは
ハードロック工業社長の若林克彦さん。
従業員が50人に満たない日本の小さな会社が
国内だけでなく台湾、ドイツ、イギリスの高速鉄道など世界中で引っ張りだこに。
で、このネジは完全に国内生産なんだそうです^^
ヒミツは明かせないと語る若林社長。
経営理念は「たくさんの人たちに喜んでほしい。」
東電幹部とは大違いではないですか^^
企業の基本姿勢はこうじゃなくっちゃ。
そして若林社長は更にこう語ってます。
「お客様に喜んで頂きたい、そう思って努力すればするほど利益が生まれる。
逆にエゴに囚われて目先の利益にとらわれるとたちまち水はこぼれてしまう。」
かなり共感できる若林社長さん^^
常に好奇心を忘れず、そして欠点を探し続けていれば素晴らしいアイデアは
次々と生まれてくるんだそうです。
「絶対にゆるまないネジ小さな会社が『世界一』になる方法」(中経出版)
これ、読んでみようかなあと思ってしまった^^
東日本大震災でスカイツリーがびくともしなかったのはこのネジのおかげなんだとか。
絶対にゆるまないネジの技術を発明したのは
ハードロック工業社長の若林克彦さん。
従業員が50人に満たない日本の小さな会社が
国内だけでなく台湾、ドイツ、イギリスの高速鉄道など世界中で引っ張りだこに。
で、このネジは完全に国内生産なんだそうです^^
ヒミツは明かせないと語る若林社長。
経営理念は「たくさんの人たちに喜んでほしい。」
東電幹部とは大違いではないですか^^
企業の基本姿勢はこうじゃなくっちゃ。
そして若林社長は更にこう語ってます。
「お客様に喜んで頂きたい、そう思って努力すればするほど利益が生まれる。
逆にエゴに囚われて目先の利益にとらわれるとたちまち水はこぼれてしまう。」
かなり共感できる若林社長さん^^
常に好奇心を忘れず、そして欠点を探し続けていれば素晴らしいアイデアは
次々と生まれてくるんだそうです。
「絶対にゆるまないネジ小さな会社が『世界一』になる方法」(中経出版)
これ、読んでみようかなあと思ってしまった^^
PR
PR
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
最新CM
最新記事
(12/15)
(10/20)
(10/19)
(10/17)
(10/16)
最新TB
プロフィール
HN:
jimita
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(09/25)
(09/27)
(09/27)
(09/28)
(09/29)
P R