忍者ブログ
気になるニュースのはなし
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

多分、その辺にいたら
「おおっ 可愛い」ってことになるのかもしれない前田敦子さん。


が、キレイな人間だらけの芸能界では
やはり「平均」^^;


中居正広にビシビシっと言われてしまったようです・・・・・


●「何でこの子が」
「ザ!世界仰天ニュース」に前田敦子がゲストとして出演。
幼稚園の頃の写真が公開され、
それに対し、鶴瓶師匠が「今と全然変わってない」と無難なコメントをした後、
中居正広が・・・・・


『かわいいけどもさー』

と、切り出し

『平均くらいでしょ?』

と、コメント。


AKBとしてデビューした当時は

『何も感じない』

『なんで、このコが・・・?』


と思っていたと話したそう。



でも今は垢抜けてるよということを
強調したかったみたいですけど、前田敦子さん、傷ついたんじゃないでしょうか・・・
PR
以前、ロンハーで
彼女がいる身でありながら
浮気しまくっている様子を放送されてしまったジャングルポケット斉藤慎二に真剣交際報道が・・・^^;

お互いのご両親にもあいさつをしてるそうですけど

あんな浮気性の男が
改心するものでしょうか・・・・・


●出会いは競馬場
コカ・コーラやロッテのCMにも出たことのある
福岡出身の美女、競馬アイドルの瀬戸サオリさんに
ジャンポケ斉藤がアプローチをかけ、昨年冬から交際スタートして
現在、真剣にお付き合いしているという。


でもでもでも!!


斉藤って
彼女がいるのに
可愛い子にアプローチされるというドッキリ企画にまんまと乗ってた「実績」を持つ男。


どうか二人が運命で結ばれていますように・・・
現在、MHK「美女と男子」に出演中の仲間由紀恵。
私生活がうまくいってるのも手伝ってるんでしょうか・・・

共演の年下イケメン俳優、町田啓太が
NGを連発してもニコニコ。


「わたしってそんなに怖い?大丈夫よ」と
励ましたりしているらしい。


最愛の夫が迎えに来てくれてると思ったら
そりゃあ、寛大にもなる???


●お疲れといい微笑み合う
仲間由紀恵の夫である田中哲司って
浮気しまくりでとんでもない男だったらしい。


が、仲間由紀恵がべた惚れで
泉ピン子に反対されながらも押し切って結婚した。


だからってこともないんでしょうが、
自身もヤメゴクに出演中の身でありながら
嫁の仲間由紀恵を車でNHKまでお迎えに。


いいなあ、羨ましいなあ。


お幸せに~
昨年放送されて好評だった連ドラ「花咲舞が黙ってない続編」が
今年7月にスタートするそうですが、これに
成宮寛貴が準レギュラーとして出演することが決定した模様・・・・・


●舞に惚れる銀行員役
前作の出演者はそのまま。
続編に新たに新メンバーが加わる。


主役、花咲舞に惚れる東京第一銀行、五反田支店の銀行員、松木を演じる
成宮寛貴。


上司役の上川隆也と成宮くんと
舞とで三角関係に陥るのか、
それとも成宮寛貴との淡い恋愛模様が描かれるのかまだわかりませんが
世間のみなさんは楽しみにしてるみたいですね。。


が、中には池井戸潤氏の作品には
色恋を絡めてほしくなかったって声も^^;


さてさて。
今夏スタートの花咲舞は
前作を超えるか・・・
日本のヤラセアカデミー賞とは異なり、
実力で評価される米国演劇界の最高の栄誉であるトニー賞、
主演男優賞にノミネートされた渡辺謙さん。


現在、「王様と私」に出演中で
ニューヨークに滞在している訳なんですが
月9「ようこそわが家へ」に出演している嫁、南果歩さんが
健気に支えているそうです・・・


●NYと日本を行ったり来たり
自身も相葉ちゃん主演の月9に出演中な訳ですが
時間をつくってNYに飛び、
旦那、渡辺謙を支えているらしい南果歩。


素晴らしいですね。


が!この夫婦、国内ではウケが悪いですね^^;


渡辺謙さんは娘の杏さんといろいろあったみたいで、
イメージが悪い模様。


でもまあ、誰しもいろいろある訳で
芸能人はお芝居や歌など、自分たちの得意なことで
わたしたちを楽しませてくれればいい訳で・・・


私生活はどうでもいいんですけどね^^;


トニー賞、受賞できるといいですね。
PR
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリー
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
jimita
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R

Template "simple02" by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]