忍者ブログ
気になるニュースのはなし
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


日本に爆買いに訪れている中国人に人気のお菓子が3種あるらしい。
現在、生産が追いつかなくて大変なことになっているらしい.

白い恋人
ロイズ
東京ばな奈見ぃつけたっ

補充しても補充しても補充し足りない勢いで売れていくのだというこの3大ブランド。
ベタだけどまあ美味しいですからわかりますけど、中国人の爆買いに合わせて生産ライン増やしても爆買いがいつまでも続くとは限らないし・・・

かつて日本人がハワイで必ずマカデミアナッツを買っていたように
現在、中国人が日本旅行に訪れたらロイズか白い恋人か東京バナナを買うわけですね。

ちなみに白い恋人の前年売上伸び率は305%とのこと。


このまま中国人特需が続けばいいですね。
PR
整形大国韓国で現在、「親孝行整形」なるものが流行っているらしい^^;

韓国だったら美容形成外科医を目指すべき???


●親孝行整形とは?
以前から進学・就職祝いなどで
親が子供に美容整形をプレゼントすることが普通に行われていると
言われていた韓国ですが、今、ブームになっているのは
子供が親に整形をプレゼントする「親孝行整形」。


例えばまぶたのたるみをとるために
上下眼輪手術をプレゼントする。

すると親は「若返った〜」と少年・少女のように喜ぶらしい。


若返りは嬉しいことですが
整形はメンテが大変だしめんどくさい気がするんですけど
そんなのは気にならないんですかね。


容姿がすべてのお国柄、韓国。


整形して本人が幸せならそれはそれでまあOKですよね。
芸人なんてみんなこんな感じ?^^;
狩野英孝がB級タレントを相手に二股をかけていることが判明。

川本真琴にはストーカーされ、顔も体もグロいモデルには一方的に交際宣言され
それでも相手を明言しないという曖昧さ。


いろんな女に手を出しまくっててワケわからなくなってるんだろうなー


●ロンハーで公表?
一般人とのLINEも公表されてグダグダなえいこうちゃん。
多分、一生こんな感じなんだろうな、この人。

『こいつを取り合う女の気持ちがわからない』

『ドッキリか?』

『どっちにも言い寄って二股かけてたんだろーね』

『本命は別にいるんじゃないの』

『二人どころの話じゃないってことでよろしいですか?』


なんだかヤバそうな女性ばかり相手しちゃってますけど
えいこうちゃん大丈夫ですか?
ホリエモンがベッキーのLINE流出元をサンジャポで断言したみたいですね。

ゲスの極み乙女のメンバーかもしくは奥さんかそのへん。

まあすごい近い人じゃないと無理ですからホリエモンが言ってるくらいの人じゃないと
無理かと^^;

このホリエモンの発言に対し、爆笑問題の田中裕二が不用意なことを言ってはダメとたしなめたようですが太田光がどのメンバーかと掘り下げるといった場面も見られたようです。

ベッキーもたった一度の不倫で順調満帆な芸能人生を台無しにしてしまうとは。。

1年くらいたって振り返ってみたらどんだけもったいないことをしたかってわかるんでしょうけど今はわからないか^^;


でも所属事務所があの手この手で時間をおいてから復帰させるんだろうな。

優等生としてのベッキーではなくどんなベッキーで戻ってくるんでしょうか。
AKB島崎遥香の鼻が以前と違うと話題に。
加工なのか整形なのか確かに形が違う・・・

握手会を欠席してたのはメンテのためだったんでしょうか・・・


●世界でもっとも美しい顔ランキング
去年か一昨年か忘れましたけど
ぱるるって世界でもっとも美しい顔ランキングに入っていたような気が。


なのにいじるだなんてもったいない^^;


前はふっくらした鼻だったのが
すっとした鼻に変化してますね。


でも芸能人ならこのくらいの整形、誰でもやってるみたいだし
お隣韓国だと親が子供に整形手術をプレゼントするくらいだし
本人が幸せならそれでいいんじゃないかと。


で、整形で思い出したんですけど
板野友美って今、何してるんだろ?


整形はメンテが大切。


シルベスタスタローンのおかーさんみたく
整形しすぎ&メンテ不足で顔を崩さないことだけ祈ってます。
PR
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリー
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
jimita
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R

Template "simple02" by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]